● 韓国料理レシピ
|
| アジア | 欧州(NIS諸国を含む) | 北米 | 中南米 | 中東 | アフリカ | オセアニア |
|
 |
リヒテンシュタイン公国 |
Principality of Liechtenstein |
 |
地域:
|
欧州(NIS諸国を含む) |
国際電話国番号: |
4175 |
言語: |
独語 |
日本との時差: |
-8時間 |
人口: |
34,294人(2003年12月) |
面積: |
160平方キロメートル(小豆島にほぼ相当) |
歴史/略史: |
1719年 神聖ローマ帝国カール6世が両領に対し自治権を付与、リヒテンシュタイン公国に昇格 1852年 オーストリアと関税同盟締結 1919年 オーストリアが第1次大戦に敗北、ハプスブルク帝国崩壊。 →リヒテンシュタイン、オーストリアとの関税同盟を解消 1921年 憲法制定 1923年 スイスと関税同盟を締結、スイス・フランの導入 1975年 OSCE(欧州安全保障協力機構)加盟 1990年 国際連合加盟 1991年 EFTA(欧州自由貿易連合)正式加盟 1995年 EEA(欧州経済地域)加盟、WTO加盟 2003年 憲法改正 |
その他: |
主としてゲルマン民族(外国人約34%) カトリック約80%、プロテスタント約7% |
大使館及び領事館: |
セルビア共和国大使館はモンテネグロ共和国、リヒテンシュタイン公国を兼轄 |
大使館住所: |
〒106-8589 港区南麻布5丁目9-12 |
領事館: |
|
領事館住所: |
〒106-8589 |
ホームページ: |
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/li/li_idx.html |
|
|
|
|